SDGs ART SPACE【studioFLAT ART作品販売】2022後期
¥38,000
なら 手数料無料で 月々¥12,660から
SDGs ART SPACE
studioFLATアーティストの原画販売開始!
■2023年
1月30日〜3月27日
SAKURA LABOにてアート展示
studioFLATのアーティスト作品販売
No.13 Artist 竹葉聖也【TAKEBA SEIYA】
Title TOMATO_2
Material アクリル絵具、顔料ペン
455mm×455mm
自身で植えたトマトの観察日誌として描きました。独特のタッチで成長したトマトをユニークに描き出しています。収穫したトマトは美味しくいただきました。
N0.14 Artist 隆平【RYUHEI】
Title LINE-Y
Material アクリル絵具
455mm×455mm
細い線を幾重にも重ねて少しづつ作品世界が生まれていきます。
彼独特の感性豊かなシンプルでカッコいい絵画作品です。
No.15 Artist 阿部堅太【ABE KENTA】
Title MUSIC Coiors2023_1
Material アクリル絵具
455mm×455mm
リズミカルに絵具をのせ、音楽が聞こえてきそうな作品制作をしています。とても和かに制作をしています。今回の作品は音楽に合わせて、光の粒子がキラキラと飛び交っているような明るい作品になりました。
No.16 Artist 宮本憲史朗【MIYAMOTO KENSHIRO】
Title 華/2022/11
Material アクリル絵具、水彩色鉛筆
455mm×455mm
水彩色鉛筆の細かいタッチと絵具の大胆なタッチがまるで華の様に画面に広がる抽象表現です。近作は白い絵具と色鉛筆のタッチに変化が現れ,さらに独特の画面構成が生まれています。エイブルアート登録作家。フェリシモの洋服など商品化多数。
N0.17 Artist 隆平【RYUHEI】
Title LINE-R
Material アクリル絵具
455mm×455mm
細い線を幾重にも重ねて少しづつ作品世界が生まれていきます。
彼独特の感性豊かなシンプルでカッコいい絵画作品です。
NO.18Artist 山本健吾【YAMAMOTO KENGO】
Title プリズム
Material アクリル絵具 コラージュ
スポンジでスタンプのように色鮮やかにドットを重ねて作品を制作しています。重なった色がまるでプリズムのように無限の色彩を放ちます。キラキラと光る彼のこころの様子を表現しているようです。
■2022年
11月1日〜2023年1月27日
SAKURA LABOにてアート展示
studioFLATのアーティスト作品販売
No.7 Artist あなず【ANAZU】
Title 野球-初期
Material アクリル絵具
455mm×455mm
野球が大好きで、好きな球団の選手や背番号を描いています。伸びやかなタッチや自由な線は選手の疾走感や試合の臨場感が伝わります。studioFLATを利用して間もないアーティストですが、才能溢れるstudioFLATのルーキーです。今回の作品は貴重な初期作品になります。
No.8 Artist 竹葉聖也【TAKEBA SEIYA】
Title CAR
Material アクリル絵具、顔料ペン
455mm×455mm
今回出展作品は車のペン画です。得意のモチーフで集中して数ヶ月かけて描きました。デザイン性も優れているとても魅力的な作品です。
No.9 Artist MAKI
Title 無題
Material アクリル絵具
455mm×455mm
大胆なタッチの色面構成。イキイキした絵の具のタッチと無駄のない空間が洗練されたセンスを感じます。とても現代的な作品です。
NO.10 Artist 小河原由紀子【OGAWARA YUKIKO】
Title ひまわり
Material アクリル絵具
455mm×455mm
絵具のおおらかな表現がとても魅力的な作品です。ひまわり畑の思い出を黄色を基調に制作しました。とても意欲的なアーティストです。今後が楽しみです。
No.11 Artist 阿部堅太【ABE KENTA】
Title MUSIC Coiors2022-10
Material アクリル絵具
455mm×455mm
リズミカルに絵具をのせ、音楽が聞こえてきそうな作品制作をしています。とても和かに制作をしています。今回の作品は音楽に合わせて、光の粒子がキラキラと飛び交っているような明るい作品になりました。
NO.12 Artist 安藤未央【ANDO MIO】
Title nekos
Material 水彩色鉛筆 (コラジュージュ)
455mm×455mm
色鉛筆でうすでの紙に色々と線を描き、その紙を小さくちぎって一つ一つ丁寧に貼って色のグラデーションを制作しています。今回は動物を描きました。これからとても楽しみなアーティストです。
■2022年
7月29日〜10月28日
SAKURA LABOにてアート展示
studioFLATのアーティスト作品販売
No.1 Artist あなず【ANAZU】
Title 野球2022
Material アクリル絵具
455mm×455mm
野球が大好きで、好きな球団の選手や背番号を描いています。伸びやかなタッチや自由な線は選手の疾走感や試合の臨場感が伝わります。studioFLATを利用して間もないアーティストですが、才能溢れるstudioFLATのルーキーです。
No.3 Artist 竹葉聖也【TAKEBA SEIYA】
Title TOMATO
Material アクリル絵具、顔料ペン
455mm×455mm
自身で植えたトマトの観察日誌として描きました。独特のタッチで成長したトマトをユニークに描き出しています。収穫したトマトは美味しくいただきました。
No.4 Artist 大槻蒼波【OHTSUKI AOBA】
Title 花火
Material アクリル絵具、顔料ペン
455mm×455mm
夏の夜に鮮やかに輝く花火のような表現は彼女の内面世界を表しています。花火の光の輝きを一つ一つ丁寧に描き続けて、毎日少しずつ出来上がっていきます。毎日の積み重ねがやがて大きな花火の輝きとして完成へ向かいます。色鮮やかな迫力ある作品に仕上がりました。
No.5 Artist 宮本憲史朗【MIYAMOTO KENSHIRO】
Title 華/2022/7
Material アクリル絵具、水彩色鉛筆
455mm×455mm
水彩色鉛筆の細かいタッチと絵具の大胆なタッチがまるで華の様に画面に広がる抽象表現です。近作は白い絵具と色鉛筆のタッチに変化が現れ,さらに独特の画面構成が生まれています。エイブルアート登録作家。フェリシモの洋服など商品化多数。
NO.6 Artist 安藤未央【ANDO MIO】
Title Colors Bridge
Material 水彩色鉛筆 (コラジュージュ)
455mm×455mm
色鉛筆でうすでの紙に色々と線を描き、その紙を小さくちぎって一つ一つ丁寧に貼って色のグラデーションを制作しています。まるで光の波のようなアート作品です。これからとても楽しみなアーティストです。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。